大原です、こんばんは。
今日の大谷地は曇り空でした。
朝には、霧が立ちこめていました。11時前に見た中庭の温度計は5.3℃。ただ14時過ぎには3.5℃になっていました。午前中が一番暖かかったようです。
さて私のゼミ生が書いた論文をまとめた論集が完成しました。
今年は14名のゼミ生(4年生)が所属していましたが、何とか全員が書き終え論集に掲載することができました。
私が所属する経営情報学科では、「卒業論文」(4単位)を執筆する学生さんもいますが、多くは各ゼミ担当が指定した字数・書式によるゼミ論文を書いています。せっかく書いてもらった論文なので、そのままにするのは忍びないですし、何より、次年度以降のゼミ生のための教材(手本)になることから、私のゼミでは論集という形で残しています。
もちろん、よく書けている論文もあれば、最低限のルールに従っただけの論文もあります。夏のゼミ合宿では、論集を見ながら、「これは参考になる論文」「こちらはもう少し考察を深めて欲しかった論文」などと評価します。書いた本人には知らせないところがミソです。(笑)
短い文章でも、書いた経験はきっと役立つと思います。
そして今日のWE。
今日は定番メニューから、塩ラーメン(377円)、ごぼうサラダ(66円)、大根おろし(44円)で、計487円でした。
キャンパス内も雪解けが進んでいます。
このまま春に向かうといいですね。
ではよい週末を。
0 件のコメント:
コメントを投稿