大原です、こんばんは。
今日の大谷地は曇り時々雪の一日でした。
今日は暦の上では立春。ですがかなり冷え込みました。
朝9時過ぎでも、中庭の温度計はマイナス8.3℃でしたので、8時台に出勤された方はマイナス10℃台だったかもしれません。
自動車通勤なので外をあまり歩きませんでしたが、構えていたせいでしょうか、歩いていてもあまり厳しい寒さを感じませんでした。それよりも薄く雪が積もった氷に足を取られないように気を付けることに全集中でした。
ここのところ、まとまった雪が降りません。
今週末は一般選抜(試験)ですので、このまま雪が降らない状態が続いて欲しいものです。
そして今日のWE。
今日は、おろしロースカツ(352円)、ごぼうサラダ(66円)、ミニライス(55円)、みそ汁(33円)で、計506円でした。
主菜+副菜の組み合わせは、やっぱりコスパいいですね。今日は100ポイント還元もあり、プチ幸せな昼食となりました。
15時前に見た中庭の温度計はマイナス8.7℃。朝とは違って非常に寒く感じました。
最後はこの一枚。
朝、こんなものを見付けました。どこで撮影したのかは大きな声ではいえないので割愛。 (笑)
でも自然というのは本当にステキです。
では明日も元気にいきましょう。
りっ‐しゅん【立春】
二十四節気の一つ。太陽の黄経が315度の時。春の始め、太陽暦の2月4日頃。〈[季]春 〉[広辞苑第7版]
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿