大原です、こんばんは。
節分の今日、大谷地は晴れ時々曇りの一日でした。昨日に続いて風が強く寒く感じました。朝9時過ぎの中庭の温度計はマイナス1.8℃でした。
研究室のストーブを点けると、研究室内の温度は9℃と表示されました。ただ、8階にある研究室(しかも北側)はなかなか温度が上がりません。結局、研究室が設定温度(20℃)に達したのは3時間半後でした。
馬が天に昇るように見えませんか? |
昨日、大学ホームページに広報誌HOKUSEI@COM第30号が掲載されました。今号の特集は「北星学園大学の新しい学びのかたち~コロナ時代の大学教育を追求する~」です。また各学部の先生たちも登場していますので、ぜひお読みください。
で、私がHOKUSEI@COMで楽しみにしているのがまちがいさがしクイズ。(笑)
スマホの画面で見るとなかなか分からないかもしれませんね。PCのディスプレイで見ても分からないこともあります。今回も最後の一箇所がなかなか見付けられず、表示倍率を上げてやっとこさ見付けました。所要時間は7分もかかりました。
ぜひ皆さんもチャレンジしてみてください。
そして今日のWE。
今日は、定番メニューからかき揚げそば(319円)にチキンチーズカツ(176円)を付けて、計495円でした。
安定過ぎる2品 |
『和麺にチーズカツは合わないかな』と思いつつも、和麺も食べたい、チーズカツも食べたいという欲求にはあらがえませんでした。(苦笑)
昼食後、1F購買に立ち寄ると、M下トーカツ店長が何やら梱包作業をしていました。
ひとつひとつはA4サイズのフラットケースを少し大きくした程度でした。
『あれかな?』と思いながらもトーカツに聞けば、やっぱりあれでした。それにしても薄くて軽そうでいいですねえ。いいなあ、あれ。
順次、購入者の皆さんに発送するようです。少しずつ新学期に向けた準備が進んでいます。
15時ちょっと前に見た中庭の温度計はマイナス4.7℃。徐々に気温が下がっていました。
中庭にアカゲラがいました。 |
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿