大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、発達した低気圧の影響で大荒れになるかと思っていましたが、少なくても日中は曇り時々雪でした。しかも風も強く吹くことはなかったように感じました。気温は、午前中はプラスで、徐々にマイナスに変わりました。
さて、CGWに、2月15日付で2021年度学年暦・教務日程および2021年度登校初日について発表がありました。
2021年度学年暦・教務日程および2021年度登校初日について(2月15日付)
これによれば、初登校日は次のとおりです。
【全学部・短大部】
新2年生:3月31日(水)
新3年生:3月31日(水)
新4年生:4月1日(木)
また、上記ページでリンクされていますが、2021年度の学年暦もほぼ確定しています。
2021年度学年暦→ここをクリックしてください。
オリエンテーションに引き続き、4月5日(月)に入学式、4月8日(木)から前期授業が開始されます。
いずれも現時点での計画ですので変更の可能性がありますが、計画どおり新学期が迎えられることを願っています。
そして今日のWE。
今日は、担々麺(440円)にオクラのお浸し(66円)を付けて、計506円でした。
最後はブログネタ。
今朝、ページビューが395,000を通過しました。
今朝9時前 |
いつもご覧いただきありがとうございます。
ちなみに、このエントリが3,124本目のエントリでした(備忘的に)。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿