大原です、こんばんは。
今日の厚別は、晴れ時々曇りでした。
気温は高く、それほど寒さを感じませんでした。
気温が高くなったことにより、雪解けが急速に進んでいます。
歩道を歩くのがつらくなるほどザクザク。一方、日陰は氷状になっているところに薄く水が浮いていますので、ツルツル状態でした。
時々紹介している、厚別区の累計降雪量は、今日9時現在で264センチ。昨年は266センチで、昨年並みです(平年値は341センチなので少雪ではあります)。
ただ今日9時現在の積雪深は61センチで、昨年44センチ、平年値57センチよりも多くなっています。
このまま気温が高い状態が続けば、多少雪が降ってもすぐ解けてしまうでしょうが、まとまった雪になると、今度は水分を含んだ思い雪になり、排雪作業が大変になります。
そして日の入りも、昨日から17時台になりました。今日は昨日から1分遅くなり17時2分でした。ですので16時台ではまだ明るさも残るようになりました。
そういえば、今年度の卒業式まで、今日で30日になりました。
昨年12月3日付で大学ホームページで案内があったように、予定どおり3月15日(月)に挙行される見込みです。コロナ禍が収まり、卒業式が予定どおり挙行されることを切に願っています。
引き続きよい週末を。
数日前、空に3機のジェット機が。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿