大原です、こんばんは。
今日の厚別は薄日が差す一日でした。お昼前までは風もなく穏やかな一日でしたが、午後から吹雪になる時間帯もありました。
今日は天皇誕生日。
今朝、ラジオを聴いていたら、「今日は富士山の日です」と紹介していました。2月23日で223、富士山の語呂合わせですが、由来がちょっと面白いです。山梨県・静岡県も制定していますが、実はもっと早くに別の組織が制定したそうです(興味がある方は検索を)。
ちょうど1年前 |
ついでに今日の記念日を調べてみると、税理士記念日でもありますし、ふろしきの日でもあります。税理士記念日は税理士法関連であることが容易に想像できますが、ふろしきの日は皆目見当が付きません。検索すると、2(つ)2(つ)3(み)だそうです。思わず苦笑。
私は、教科書やPCをふろしきに包んで向かいます。
2002年に中国大連に赴任したときに、日本の文化を伝えるために5枚ぐらいふろしきを持参しました。使い方を授業で紹介するために、あえて授業の資料をふろしきに入れて教室に向かいました。これがなかなか使い勝手が良かったわけです。
そこで、帰国後もふろしきを使うようになりました。初めはさすがに恥ずかしさもありましたが、今ではなくてはならないアイテムになり、数年に一度、新調するほどになりました。
そのふろしきも、今年度は数えるぐらいしか使いませんでした。次年度はフル稼働して欲しいと願うばかりです。
では明日からも元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿