大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、朝からどんよりした曇り空でした。
午前中にC館から出て、思わず撮影したのがこれでした。
カツラの黄葉がきれいです。 |
さて、お昼過ぎにスマホがブルブルと震えました。『何かな』と思って見ると…。
![]() |
モコップ、してますか?(笑) |
生協電子マネーLica(ライカ)を利用している皆さんは、モコップをダウンロードしない手はありません。年に何回かキャンペーンがありますので、ダメ元で応募してみてはいかがでしょうか(連戦連敗の私。笑)。
そして学生の皆さん、後期授業の教科書は購入しましたか?
遠隔授業でも対面授業でも教科書は使います。
「いつでも買える」と思っている方、間違いです。生協での扱いは明日までです!
書籍担当者が泣いてます。(笑) |
忘れずに購入してください。
最後は今日のWE。
今日は、定番メニューから釜玉うどん(319円)とおろし唐揚げ(198円)をチョイスして、計517円でした。
もしかして、一味は唐揚げ用? |
釜玉うどんを待っていると、麺コーナーのアキコさん「わさび、使いますか?」
「はい、ください。」
「一味、使いますか?」
「はい、ください。」
いわれるままにわさびと一味唐辛子を受け取った私。
どちらも釜玉うどんに入れて食べましたが、香りの強さでわさびの勝ち。(笑)
でも辛さと香りが際立ち、いつもの釜玉うどんとは違うおいしさでした。
今日は十五夜。
残念ながら、札幌は小雨模様で、現在まで見ることができません。
ただ、10月はもう一回満月があります。そちらを楽しみに待ちましょう。
というわけで明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-18:00
3F食堂 11:00-13:30 秋のおいしいおすすめ
Cafe Sarah 閉店<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿