今日の大谷地は朝から快晴の空が広がりました。
暑くなりましたが、風が爽やかでした。
さて今日木曜日はゼミの日でした。
そしてゼミⅠ・ゼミⅡとも対面で授業を行いました。
ゼミⅠは、ゼミ生同士も初めて会うことになり、ちょっとした緊張感がありました。かくいう私も緊張してしまいました。(笑)
久しぶりの七つ道具+α |
しかし、これまでZoomで12回グループワークをやったりディスカッションをしたりしていましたので、すぐに和気あいあいとした雰囲気になりました。ホッと一息でした。
ゼミⅡは、これまでグループで取り組んできた経営分析の最終発表。先週、Zoomで中間発表をしてもらい、弱いところをチェックして、この一週間で加筆修正してもらいました。こちらは緊張というより懐かしさが勝りました。
ゼミⅡ風景 |
今日を振り返れば、非対面授業に慣れてしまって、対面で授業を行うことに違和感さえ感じました。これまでは研究室か自宅から声を出していたわけです。それが、PCや授業資料を準備して教室に向かい、教室でPCを設置して発表してもらう。時間が来ればPCや授業資料をしまって研究室に戻る。
本音をいえば、昨年まで普通のこととして行っていた動作が、なぜか億劫でさえありました。教室に入ると、全員のマスス姿とソーシャル・ディスタンシングを意識した着席。『やっぱり違うようなぁ』と思いましたが、ゼミが始まると、昨年までとまったく変わらない気持ちになりました。
いずれにしても、前期の残り、そして後期もいろいろ注意しながら進めることになります。
そして今日のWE。
今日は、冷やし唐揚げそば(418円)に、オクラと蒸し鶏の柚子和え(88円)を付けて、計506円でした。
では明日も元気にいきましょう。
18時過ぎ。きれいすぎる! |
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿