今日の大谷地は、お昼過ぎまで雨でした。
気温もそれほど上がらず、20℃に届いたかどうか、涼しい一日でした。
しっとりとしていい雰囲気。 |
朝、研究室に来て空気の入れ換えをするために窓を開けると!
雨やどり? |
止まっている場所が窓の桟(さん)のところで、内側からは見えないところでしたので窓を開けてビックリしました。
そういえば、一時は聞こえていた蝉の声も聞こえなくなったように思います。まだ夏のはずですが、季節は進んでいるのでしょうね。
今日から第13週目が始まりました。私の科目はすべて補講を終えましたので、実質的にすべての科目で13回目の授業ということになります。
さて今日は、一部の科目で対面授業が行われました。
午前中、経済学科の1年生の科目で対面授業があり、150名を超える学生さんが教室で授業を受けたようです。
授業後、そのまま帰宅したのかと思いましたが、経済学科長によれば、多くの学生さんが食堂にも立ち寄ったようで、久しぶりに出食カウンター前に列ができたそうです。久しぶりに会う同級生と積もる話もあるでしょうが、「密」はくれぐれも厳禁です。お互いに注意しましょう。
というわけで今日のWE。
今日は半袖では肌寒いということもあり、迷わずラーメンと思っていたのですが…。
残念ながら麺コーナーのメニューのうち、ラーメンは完売でした。先にも書きましたように、想定外の学生さんたちが食堂に訪れてくれたので、多くのメニューで完売したようです。
こんなときに限って無性に麺を食べたくなるもの。
そこで今日は、残っていたメニューのひとつ、釜玉うどん(319円)に、チキンチーズカツ(176円)を付けて、計495円でした。
釜玉うどんのオーダー回数が多いような。(苦笑) |
私が利用した13時前には、さすがに学生さんの姿は1、2組しか見られませんでした。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿