今日の大谷地は、午前中ぐらいまでは曇り空でしたが、午後からはいい天気になりました。
気温は18℃ぐらいで、徐々に陽射しも強くなり、ジャケットがいらないぐらいでした。
チャペル前のライラック。つぼみが! |
お昼頃まで仕事をして、その後、新さっぽろへ。
告知していましたように、昨日、今日の2日間、新さっぽろサンピアザ光の広場で「がんばっぺ東北!~ともに知ろう!!3.11~第6弾」が開催されました。
写真もたくさん展示されました。 |
会場では、経営情報学科の鈴木ゼミの皆さんがお揃いのTシャツを着て接客していました。
たくさん購入する方もいました。 |
お目当ては売り切れでした。 |
今回も手作り小物、お菓子、そして味噌・醤油やその加工品の販売が行われました。製品はすべて被災地の業者さんのものです。売上は全額が被災地支援として寄附されるそうです。
北星学園大学が継続して行っている被災地支援ボランティアの写真も掲示され、被災直後からこれまでの現地の様子を知ることができました。
東日本大震災直後から毎年実施している経営情報学科の鈴木先生、そしてそのゼミ生の活動に敬意を表したいと思います。
記念撮影に応じていただきました。 |
また14時からは、同じ光の広場で北星学園大学吹奏楽部のコンサートも開催されました。
吹奏楽部もまた、これまでも「がんばっぺ東北!」に合わせてコンサートを実施していて、毎年ステキな演奏を披露してくれます。今年もまた、たくさんのお客さまたちを魅了する演奏でした。
吹奏楽部の皆さん、お疲れさまでした。
最後はアンコールを催促する拍手が続きました。 |
2階、3階にも演奏を聴く人の姿がありました。 |
というわけで明日からも元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30営業時間・催事カレンダー(PC・スマホ共通) https://freecalend.com/open/
3F食堂 11:00-17:00 春のおいしいおすすめ
Cafe Sarah 10:00-16:30
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿