明日、研究会があるため今日は大阪に滞在しています。研究会が午前10時からなので今日は移動日。
今日は札幌も快晴の空でしたが大阪も雲一つない空でした。ただ気温は11℃ほどで、予想以上に風が冷たく感じました。空港敷地内の桜はもうすぐ開花といったところでした。
さて、今日は飛行機から見る景色もかなりくっきりと見え、本を読みつつも気もそぞろ。
今日の座席は右側でしたので日本アルプスや富士山は見ることができませんでしたが、日本海がきれいに見渡せました。
以前、入試センター長が機窓からの写真を紹介していましたので、私もまねをして何枚か紹介します。(笑)
まずは道内の風景から。
![]() |
樽前山と支笏湖 |
![]() |
羊蹄山 |
こうやってみると、後志地方は天気が悪かったようです。でも雲の上に姿を見せる羊蹄山はきれいですよね。
ここでしばらく読書タイム。
そして気がつくと北陸地方でした。
![]() |
七尾市と能登島 |
![]() |
左下の出っ張りが東尋坊。四角い島は雄島。 |
![]() |
舞鶴湾かと思いましたが、福井県の内浦湾のようです。 |
北陸地方もいい天気でした。
北陸地方を過ぎて高度を下げ始めると、結構揺れました。『こんなに天気がいいのに?』と思いましたが、考えてみれば雲のあるなしにかかわらず揺れの原因は気流にあるんでしたね。
![]() |
揺れの中で撮影した機影。(苦笑) |
というわけで15分遅れでテイクオフした飛行機は、機長さんのがんばりで定刻にランディングしました。
最後に…。
写真の地名は一応調べましたが、間違いがありましたらぜひお知らせください。m(_ _)m
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-14:00 お部屋紹介(10:00-15:00)☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-13:30 春のおいしいおすすめ
0 件のコメント:
コメントを投稿