今日の大谷地は朝のうち雪でした。午後からはご覧のような青空が広がりましたが、風がとても冷たく感じました。
冬の青空。寒かったです。 |
さて3ヵ月に一度紹介している定点観測。
今月末には2015年1月から3月末までの移ろいを紹介できると思いますが、数日前から通用口に通じる道路の作業が始まり、今日、フェンスがはられました。今後しばらくは工事のため通行に注意が必要ですね。
通用口が変わります。 |
今日のWE。
今日は迷わず店長の遊び心、オムライスセット(410円)をオーダーしました。
オーダーという言葉は特別な意味を持ちます。そうです、「注文を受けてから店長が一品一品作る」という意味です。
盗撮。(笑) |
以前、入試センター長がおもしろおかしく紹介していましたが、今日、本懐をとげました(そんなに大層なこともありませんね)。
トロットロのふんわりタマゴがデミグラスソースとベストマッチでした。
トロットロでした~。 |
美味しく食べているところで、ご一緒したI先生、オムライスを指さし「タマゴ2個、ご飯茶碗2杯」(そしてニンマリ)
いいんです、オーダー品はカロリー計算不要です!(笑)
来店客が少なくなるこの時期だからこそできるオーダー品。
まさに、週に何度か通っているからこそお目にかかれる逸品です。
そして今日、教員向けに2015年度の時間割が配付されました。その名も「教員別時間割通知表」。通知表と聞くと暗い思い出が蘇ってきますが(苦笑)、何曜日の何講目に授業があるかを示した一覧表です。次年度のお楽しみは何といっても新しい教室の授業。
『さーて、いくつあるかな?』
・・・・・。orz
という次第でした。(^^;)
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-14:00 お部屋紹介(10:00-15:00)☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-13:30 春のおいしいおすすめ
![]() |
オルアラ2015 1回目 2回目 |
0 件のコメント:
コメントを投稿