今日の大谷地はステキな青空が広がりました。
まだストーブは必要ですが、暖かさも感じられ、いよいよ春にまっしぐらといったところです。
手稲山が霞んでます。 |
午前中から午後にかけて、野球場の排雪作業が行われました。
今年は積雪が少ないせいでしょうか、昨年とは違った方法の作業でした。
クレーンで寄せ集めています。 |
さて今日のWE。
今日は新定番のミックスプレート(356円)に小ライス(64円)、小豚汁(75円)、計495円。
ボリュームいっぱいです。 |
これでワンコインですのでコストパフォーマンスが高いですよね。3群栄養バランスもそれほど悪くありませんでした。
ところで、このブログのアクセス数が、今日のお昼頃66,666のゾロ番を通過しました。
午前中、私がアクセスしたときにはもう少しでゾロ番というところでした。
今日11時45分。 |
そして15時頃に再度アクセスしたときには66,700を超えていました。
3月9日に入試センター長のブログが66,666のゾロ番を通過しましたので、ほぼ10日遅れでの到達です。
このブログでは、キリ番・ゾロ番にささやかなプレゼントを差し上げることにしていますが、これまでに「キリ番をゲットした!」と申し出てくれたのは、入試センター長ただ一人。(^^;)
振り返ってみると、そのときのキリ番は26,000で、昨年3月16日でした。
そしてその後、3月25日に、プレゼントの贈呈式も行いました。(笑)
キリ番26,000はほぼ1年前ですので、この1年で40,000アクセスということになります(ちなみに1月1日の朝の時点で56,495でした)。
入試センター長も書いていますが、ブログを開設してまだ2年も経っていない中で(最初のエントリは2013年4月15日)、66,000を超えるアクセスがあるとは、さすがに想像していませんでしたので、多くの皆さんにアクセスしていただいて感謝感謝です。
今回、ゾロ番をゲットした方、ぜひお知らせください。
なお、次のキリ番は67,000です!
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-14:00 お部屋紹介(10:00-15:00)☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-13:30 春のおいしいおすすめ
![]() |
オルアラ2015 1回目 2回目 |
0 件のコメント:
コメントを投稿