大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、朝から冬の青空が広がる一日でした。
私が見た限り、気温は氷点下のままでした。ただし、それほど低くはなりませんでした。
今日は、出勤時から、あまりのきれいさに何枚も写真撮影してしまいました。
撮影後に、一瞬、目の錯覚を覚えたのがこの写真。
手前に帽子をかぶった横向きの何かに見える(笑) |
少し目を細めて見ると、左下から斜め上に何か突起のようなものが伸びているように見えませんか。後で見て『何が入ったんだろう』と思ってしまいましたが、雪と影による錯覚でした。
図書館棟脇の自転車置き場も雪の中です。
通路はツルツルです。 |
ここ数日、積もるほどの雪が降っていませんので、除雪した通路は乾いています。
このまま解けることはないでしょうね。 |
これまで手稲山には雲がかかっている日が多かったのですが、今日は、きれいに見えていました。
午後からは、伸びやかな(?)上空の雲に、しばし見とれておりました。
さて、今日から後期定期試験が始まりました。
多くの科目が授業内試験になっているため、実際に定期試験期間に試験を行う科目が少なくなりました。
それでも、対面で試験がある学生の皆さん、精一杯の努力を惜しまないでください。定期試験が終われば、春休みが待っていますよ。
そして今日のWE。
今日は、豚汁うどん(451円)に旨辛豆腐(132円)を付けて、計583円でした。
今日は具を多めにしてくれました。 |
昼食後は、昨日に続いて、またまたこれを購入しました。
もちろんおやつです。 |
4種類ほどあった味はすでにチョコ1種類だけになっていました。利用者の数は少なくても、1F購買に来たら買う、という感じでしょうかね。嬉しい限りです。
そして今日一番のお気に入り写真。
第1研究棟C館の影の間にカラマツの影 |
そういえば、昨年の今日はこんな天気だったようです。(笑)
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿