大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、雲が多く、午後からは小雨もぱらつきましたが、暖かな一日でした。
中庭の紅葉は今がちょうど見頃のようです。
今日もキャンパス内には、写真撮影する学生さんたちがたくさんいました。
今日の私はⅠ・Ⅱ講目に授業がある日で、例によって、Ⅰ講目が終わってからカフェでコーヒーをテイクアウトしました。
![]() |
Ⅰ講目の授業に向かうときに写真を撮り、 |
![]() |
カフェに行く途中で写真を撮り、 |
![]() |
カフェで買ったコーヒーを研究室で飲む。 |
ところで、以前も紹介しましたが、マイボトルエコアクションをご存じでしょうか。
大学会館の壁にこんなポスターが貼ってあります。
これは北海道の海をきれいにすることを目的にして、マイボトルが入った写真を投稿するというものです。1回の投稿で10円が寄付されます(来年3月末まで)。
私は、コープさっぽろのある会議でこのことを知り、ついでにステッカーももらったので、マイボトルに貼って持ち歩いています。
そしてマイボトルエコアクションのホームページをスマホの画面に貼り付けて、そこから写真を投稿しています(SNSからも投稿できます)。
で、ここからはちょっと得した話。
1回の投稿で10円寄付ということだけがアタマに入っていたのですが、投稿者の中から毎月プレゼントが当たるというおまけもありました。
そして私は、8月、9月と2か月連続で当選しました。投稿者が少ないので当たる確率大なのかもしれません。
北海道の海を守るために寄付が行われ、しかも、プレゼントまで当たるなんて、なんと素敵でしょう。
SDG'sを意識する時代。
このアクションはSDG'sの14番目「海の豊かさを守ろう」に関係しています。できるところから始めることが、地球の将来につながります。
興味が湧いた方は、ぜひこのページをご覧ください。
そして今日のWE。
今日は、ガリたま唐揚げ丼(506円)に、北見産オニオンスープ(30円)を付けて、計536円でした。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-17:00
3F食堂 11:00-13:30 たまコロフェア
Cafe Sarah 10:00-14:00
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿