今日の大谷地も寒い一日でした。
日中も、中庭の温度計は10℃に届かなかったのではないでしょうか。私が見たときには、いずれも9℃台でした。
日中も、中庭の温度計は10℃に届かなかったのではないでしょうか。私が見たときには、いずれも9℃台でした。
昨日、初冠雪があった手稲山。
今朝もスキー場があるあたりが白くなっていました。
今朝もスキー場があるあたりが白くなっていました。
そして札幌ドームの向こうに見える無意根山も白くなっていました。
冬の足音が大きくなっているようですね。
Ⅱ講目が終わったあと、教室から見えたトチノキの黄葉がきれいでした。
真冬になれば葉を落としてしまいますが、秋の終わり・冬の入口の今だから見ることができる色合いかと思います。
ところで、北星トラベルのニッコさんからこんな情報が寄せられました。
参加無料で、大学生協組合員であれば、教職員の参加もOKとのことです。
10月23日は、私はあいにく午前も午後も会議のため参加できませんが、普段あまり知ることのない南いわての旅はいかがでしょうか。
そして今日のWE。
今日は、九州沖縄フェアから2度目の鶏パイタンうどん(451円)に黒豚コロッケ(132円)で、計583円でした。
寒くなればなるほど鶏パイタンうどんがおいしくなります。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-17:00
3F食堂 11:00-13:30 九州沖縄フェア
Cafe Sarah 10:00-14:00
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-17:00
3F食堂 11:00-13:30 九州沖縄フェア
Cafe Sarah 10:00-14:00
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿