大原です、こんばんは。
今日の大谷地は晴れのち曇りでした。
気温も朝からプラスで、13時30分頃の中庭の温度計は7.7℃。風も弱く春先を思わせる一日でした。
さて今日は東日本大震災が発生した日でした。
ブログを書き始めたのは2013年4月でした。それ以降、毎年3月11日には東日本大震災に触れるエントリをしてきました。最初は2014年3月11日の3年目のエントリでした。
毎年、3月11日になると、地震発生時のことを思い出します。
当時は研究室にいました。周期の大きな揺れに廊下に出ると、掃除をしている方がいました。
研究室に戻りインターネットで震源地を知りました。
その後、ただちに帰宅し、ずっとテレビで流される映像に見入っていました。3月11日以降も有感地震が続き、札幌にいても不安な日々が続きました。
この10年間で、東日本大震災に匹敵するような風水害が各地で発生しています。
東日本大震災は10年という節目を迎えましたが、今日はその後に発生した風水害に見舞われた地域の皆さんにも思いをはせたいと思います。
そして今日のWE。
今日は定番メニューから味噌ラーメン(363円)に、白身魚フライ(110円)で、計473円でした。
今日は少し早めに食堂に行きました。
食堂には、いつもよりは多い学生さんの姿が見られました。学科やゼミによっては小さなイベントがあったのかもしれませんね。
では明日も元気にいきましょう。
【過去の3.11】
3年前(2014年)
丸4年(2015年)
5年目(2016年)
あれから6年(2017年)
あれから7年(2018年)
曇り空の月曜日(2019年)
東日本大震災から9年(2020年)
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿