大原です、こんばんは。
今日の大谷地も比較的暖かでした。朝9時前の中庭の温度計は9.9℃でした。
中庭の雪もほとんどなくなりました。
11時前には消失してました。 |
中庭中央には雪はありません。 |
朝は少し残っていました。 |
A館前の日陰になっている部分、そしてセンター棟の花壇にはまだ雪が残っていますが、このまま気温が高めに経過すれば、数日のうちに少なくても中庭の雪はすべてなくなるような感じです。
天気予報では、今日日中はずっと晴れの予報でしたが、朝の手稲山方向はこんな感じでした。
手稲山はまったく見えません。ただ、春のこの時期は霞がかかることもあり、この時間では、雲なのか黄砂なのか、ちょっと判断できませんでした。
今日は午後イチで学外での打ち合わせがありました。徒歩での移動でしたが、外を歩いていると目がかゆく感じました。札幌でも黄砂の影響があったのかもしれませんね。
さて明日からオリエンテーションが始まります。
明日は学部2年生以上、短大部2年生のオリエンテーションです。皆さん、心構えができていますか?(笑)
とくに、昨年入学した皆さんは、最初から新型コロナウイルス感染症の影響を受け、とてもつらい1年を送ったと思います。2021年度は文字通りのキャンパスライフを謳歌できるよう祈っています。
1年を通して大谷地に通えるよう、感染症が小康状態を保つことを切に祈ります。
そして今日、北星学園大学遠隔授業サポートチームのTwitterに皆さんにお願いしたいことがツイートされました(4月から授業サポートプロジェクトチーム)。
![]() |
自分と自分以外の人のために! |
![]() |
フォローしましょう! |
登校するときには、自分以外の人のためにも心がけましょう。
そしてあると助かる役立ちアイテム。
Silent Log。知りませんでした。遅ればせながら私もインストールしました。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-17:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 10:00-14:00
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿