今日の大谷地は曇り空の一日でした。
しかしそれほど寒さを感じない一日でもありました。
とはいえ、昨日、出勤途中に雪虫に接近遭遇。いよいよ秋から冬に差し掛かっているようです。
今日は午前1コマ、午後2コマの授業がありました。
午前の授業を終えて、ある学生さんが机の上に置いたものがありました。
そうです、チョコエッグのフィギュアでした。
以前のシリーズ(Star Wars 2)でゲットできなかったのが、このフィギュアとシークレットでした。
この学生さんは星学祭の砂金掘りをお手伝いしてくれた学生さんで(ゼミ生でもあるのですが)、砂金掘り体験の打ち上げでこの話をすると、「私、持ってます!」
そのときの私はよっぽど物欲しそうな顔をしていたのかもしれません。
これでシークレット以外は揃いました。
もうこれ以上は無理を申しません。(笑)
そして今日のWE。
今日は、昨日から始まった東海・北陸フェアから、富山ブラックラーメン(432円)に桜海老クリーミーコロッケ(129円)を付けて、計561円でした。
麺’sクラブの私。
フェアメニューの最初はやっぱり麺です。
熱々のスープにブラックラーメン。とてもおいしくいただきました。
午後はゼミでした。
発表の途中で報告者から「ネクタイ、貸していただけませんか?」といわれ、『はて?』と思いつつも渡すと、どうやらこれをしたかったようです。
『だから?』といわれると何の言葉も返せませんが、こんなことは初めてで、これもまた良しかなと。(苦笑)
Ⅴ講目を終えて1F購買に行くと、中華まんの販売が始まっていました。
聞けば今日が初日だそうで、18時頃にはあんまんが2個。
どちらかといえば肉まん派なのですが、レジにいたSSKさんの営業トークにつられてあんまん(110円)を購入しました。
今日は暖かな日でⅤ講目が終わってもそれほど寒くなかったのですが、これから中華まんがおいしい季節になりますね。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 秋のおいしいおすすめ 東海・北陸うまいもんフェア
Cafe Sarah 10:00-16:30
0 件のコメント:
コメントを投稿