今日の大谷地は朝から快晴の空が広がりました。風もなく穏やかな秋の一日になりました。
出勤途中で見たイチョウ並木のうち一本だけがきれいに黄葉していました。
最近ニュースになっていますが、台風の強い風が運んできた塩害で、日本各地で葉が枯れているそうです。中庭の木々もところどころ茶色の葉が見られますが、塩害によるものなのかもしれません。残念ですね。
朝、研究棟からは手稲山も恵庭岳も、そして無意根山もきれいに見えていました。
手稲山上空に雲 |
恵庭岳と噴煙(?) |
札幌ドームと無意根山 |
研究棟から真東に見える山。
いつもはあまり意識していなかったのですが、今日見ると冠雪しているように見えました。
芦別岳?夕張岳? |
そういえば、今朝も中庭で写真撮影する学生さんの姿。
まだら模様ではあっても、きれいに紅葉している木々もありますので、思わず撮影したくなりますね。
そして今日のWE。
今日は定番メニューからチキン竜田丼(464円)、ポテト&コーンサラダ(86円)、みそ汁(32円)で、計582円でした。
夕方、日が落ちた後、空がオレンジ色に染まりました。
無意根山と札幌ドーム |
夜はKitaraへ。
北星学園大学附属高校吹奏楽部の第13回定期演奏会でした。
今夜もステキな音を響かせていい演奏会でした。
月も火星も写ってます。 |
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-13:30☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-15:00 秋のおいしいおすすめ 東海・北陸うまいもんフェア
Cafe Sarah 休業<(_ _)>
0 件のコメント:
コメントを投稿