今日の大谷地は終日曇り空。しかも雨も降り寒い一日でした。
今日も学生さんはオリエンテーション。
私は会議等がない一日でしたので、研究室の不要品を片付けた一日でした。
不要品といってもそのほとんどがかつて購入したソフトウェアの空き箱。
作業中にしばしば手を休めて箱を見入ってしまうことも何度かありました。
![]() |
もっとも古いソフトのひとつ。Win95時代。 |
そういえば、今年はA5サイズ(100ページほど)のGampus Guide 2018という冊子が配付されました(従来からあったかなぁ)。
この中で大学会館が紹介されていて、そこに書かれた説明を読んでニヤリ。
どなたが書いたのかは分かりませんが、ちゃんと「WE」の文字が。
![]() |
下の文章に書いてあります。 |
いつぞやも書いたかもしれませんが、「今日もWE」のWEは食堂のことを指しています。食堂がなぜWEなのかといえば、それは食堂が大学会館の上(うえ≒ウェ≒ウィ)にあるからです。
学生A「今日、何食べる?」
学生B「カレーでも食べるか」
学生A「じゃあ上行くか」
という会話から、いつしか食堂の通称(愛称)がWEになったそうです。
そして今日のWE。
食堂に行くと、今日のイチオシメニューは味噌ラーメンでした。
そこで今日は味噌ラーメンでいく、と見せかけてピリカ味噌(370円)にしました。
これに春のおいしいおすすめからしらすと菜の花の春巻(129円)を付けて499円でした。
![]() |
豆板醤を入れすぎて辛味噌状態。 |
その後、1F購買に行くとチョコエッグが残りわずかになっていました。
![]() |
残り11個でした。 |
それを見て迷わず2箱購入。
しかし写真をお見せするまでもなく、やっぱりお目当てのフィギュアは出てきませんでした。
そういえば昨日から電子マネーLicaの3%プレミアキャンペーンがスタートしています。
上級生の皆さん、レジ混雑を回避できるのはあなたですよ。おサイフの1,000円をLicaに課金してから1F購買、3F食堂で買い物をしましょう。
学生証一体型ICカード・チャージ・マシーン(事前課金機)もありますのでますます便利です。どうぞご利用ください。
というわけで明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-16:30☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-15:00 春のおいしいおすすめ
Cafe Sarah 10:00-14:00
0 件のコメント:
コメントを投稿