大原です、こんばんは。
今日の厚別は曇り時々晴れといった一日でしたが、今日も気温が高めに経過し、日中は3℃ほどもありました。
昨日は冬至でしたので、これから少しずつ日中が長くなりますね。
午前中はお手伝いしているNPOの仕事で、ある法人で聞き取り調査をしました。
頑張っているところは応援したいですよね。
さて今日は天皇誕生日で祝日です。
以前にも話題にしましたが、今年は、土曜日の祝日が多い年でした。
振り返ってみると、『建国記念日』(2月11日)から始まり、『昭和の日』(4月29日)、『秋分の日』(9月23日)、そして今日『天皇誕生日』(12月23日)が土曜日でした。
わずか4回しかないのですが、なぜか大きく損をした気分になってしまいます。
で、過ぎ去ったことはいいとして2018年はどうなのだろうとカレンダーを見てみると…。
ああ、3回も土曜日の祝日がありました。とはいえ、そのうちの1回は8月11日の山の日ですので、学生さんにはあまり関係ないかもしれませんが、でもやっぱり損をするんですね、来年も。(笑)
そういえば、今年もまた、M先生からお預かりしたものがあります。
癒やされるなあ。
では明日も元気にいきましょう。
ご面倒をおかけします。しばらくの間、よろしくお願いいたします。M教員
返信削除