今日の大谷地も寒い一日でした。今日も終日氷点下。
でも、寒々しいながら、日中の大谷地上空は快晴の空が広がりました。
今日から12月ですね。
今日は授業がない日でしたが、午前中は会議、午後からは、授業で課していたクイズの採点作業でした。
タイミングの問題で、同じ日に2科目の提出期限を迎えることがあります。前期にも後期にもそれがあるのですが、今日も2科目の提出期限でした。枚数が多くても正答率が高いと採点はラク、枚数は少なくても正答率が低いと採点作業に時間がかかります。
あまり同じ間違いが多いと、『もしかして問題に誤りがあったのではないか』と不安になりますが、複数の答案で複数箇所でまったく同じ金額を書いてあると、別の意味で『もしかして…』と勘ぐってしまいます。(苦笑)
ですが、「友だちと相談しても可」と伝えているので、こんなことが起こってしまうのは仕方ありません。できれば正答を導き出して欲しいのですが。
そして今日は、久しぶりにCafe Sarah(カフェ・サラ)で昼食を取ることにしてセンター棟へ。
行ってみると何だか様子がいつもと違います。
![]() |
読めない… |
今日はインターナショナル・カフェの日でした。
![]() |
国際教育センターの企画です。 |
私の前には見慣れたお方。(笑)
久しぶりの登場、KKMさんでした。
![]() |
後ろ姿のKKMさん、必死にオーダーしています。 |
韓国からの留学生へのオーダーは基本的にハングル。
とはいってもカウンターにカタカナ付きのメニューがありますので、そのカタカナを読んでオーダーします。
KKMさんのオーダーが終わって私。
怪しげなハングルと日本語でパスタセット(カルボナーラ、400円)にコーヒー(イタリアン、150円)をオーダー。
熱々のパスタで、とても美味しくいただきました。
コマスミダー。
さてキャンパス内のクリスマスツリー。
『ここにはあるだろうな』と思って行ってみると、やっぱりありました。
デスクの上の小さなツリーですが、こんな心配りがラーニングコモンズのいい雰囲気を作り出していますね。
![]() |
階段を上がったところにある木にも飾り付け(やらせ?)。 |
というわけで明日は公募・自己推薦入試日です。
受験生の皆さん、日頃の勉強の成果が発揮できることをお祈りしています。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-13:30 バリューセール 12月祭☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 休業<(_ _)>
Cafe Sarah 休業<(_ _)>
0 件のコメント:
コメントを投稿