今日の大谷地は朝から雪になりました。
気温が高いため濡れた雪で、傘が必要なほどでした。
朝ラジオを聴いていたら今日は飛行機の日なんだとか。
1903年の今日、ライト兄弟が初めて有人動力飛行機で空を飛んだそうです。その時間わずか12秒。
そういえば、かつて読んだ本(竹内薫『99・9%は仮説』)の最初のエピソードとして語られるのが飛行機がなぜ飛ぶのか。竹内氏によれば、その理由は実はよく分かっていないとのことで、かなり衝撃を受けた記憶があります。何しろ、年に何回も飛行機を利用しますので。
理由が分かっていない、あるいは曖昧な部分があるからこそ分かりたいと思うもの。
航空力学など到底理解できそうにありませんが、大学での学びも「分かりたい」という気持ちが大事ですよね。
そして今日のWE。
今日は迷わず店長の遊び心、スタミナセット(410円)。
スタミナ、付けました。 |
昼食後、1F購買に行くと、やってました、じゃんけん 。
勝ってにっこりする顔もあれば、負けて悔しがる顔もあり、悲喜こもごもでした。
これが賞品 |
ざんねーん! |
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30 12月祭 12月購買年末感謝祭(17日・18日)☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 初冬のおいしいおすすめ クリスマス・フェア
Cafe Sarah 11:00-16:00
0 件のコメント:
コメントを投稿