今日の大谷地は朝からいい天気でした。
朝、ラジオを聴いていましたら「今日、全国でもっとも気温が上がるのは帯広で30℃の予報です」と伝えていました。
札幌管区気象台によれば、帯広を含め十勝地方で軒並み30℃を超え、最高気温は豊頃町大津(十勝地方)の31.9℃(14時22分)だったようです。ちなみに大谷地は25℃まで上がったのかどうかは不明ですが、Ⅳ講目の授業を終えて中庭の温度計を見ると23℃でした。
暖かくなると気分がいいものですね。
さて朝出勤してメールをチェックすると、生協、H野店長からメールが入っていました。
件名「リスいましたよ」
そのメールに添付されていた写真がこれ。
![]() |
第1研究棟そばで撮影。 |
![]() |
早く私とも遭遇して! |
今年初リスです。
昨年、私はリスに嫌われて一度もキャンパス内で遭遇しませんでしたが、朝早く出勤しているH野店長は好かれているようです。しかも今日はY田専務も見たそうで、またからかわれること必定。
しばらく近づかないことにします。(笑)
学生の皆さん、教職員の皆さん、リスに遭遇して撮影した際には、ぜひ送ってください。(^_^)v
そして今日のWE。
今日は新企画(?)のトロ玉サーモン丼(540円)をチョイスしました。これにみそ汁を付けて572円。
生協のどんぶり物で500円以上というのは相当高額です。そうなると期待も高まるというもの。
トロ玉をかき混ぜて食べてみると、「うま~。」
ご一緒したI先生もトロ玉サーモン丼をオーダーしましたが、一緒に無言で食しました。(笑)
こんな気温が上がったときには、ピッタリの一品かと思います。ぜひご賞味ください。
赤2.0、緑0.0、黄5.9。663kcal。 |
C館7階から撮影。 |
中庭の桜が一気に満開になりました。
今日は朝から学生さんたちが見上げながら桜の下をC館に向かってましたし、数多くの学生さん(職員さんも)、記念の一枚を撮影していました。
他の木々がまだ若葉状態ですので、ひときわ目立ちます。
このまましばらく目を楽しませてくれるといいですね。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30 グミ総選挙(~5/6)☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 新緑のおいしいおすすめ
2F特設会場 たこ焼き販売
0 件のコメント:
コメントを投稿