今朝の厚別は青空が見えています。
先週の日曜日のエントリで、水芭蕉の開花状況をお知らせしました。
今日は1週間経過後の状況をお知らせます(写真は昨日撮影)。
多くの株が白い仏炎苞(ふつえんほう)を付けていて、水芭蕉らしい大きさ、可愛らしさという点で(もちろん主観ですが)、今が見頃です。
手前側 |
奥側 |
気温上昇の影響を受けますが、今後1週間ぐらいは楽しめるのではないでしょうか。
あまり気温が上昇すると、どんどん葉が成長し、お化け水芭蕉になってしまいます。
第2グラウンドで練習をする部活動の皆さん、通過せず、ぜひ水芭蕉をご覧になってください。今だけですよ。
白い仏炎苞がきれいです。 |
これ以上葉が大きくなるとお化けになります。(笑) |
今後1週間でどうなるでしょう。また来週報告します。
個人的に気になるのは、毎年、大型連休中に訪れるアノ場所。
少し早めですが、今度の週末に行ってみようと思います。
では良い一日を。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00
2F特設会場 たこ焼き販売
0 件のコメント:
コメントを投稿