大原です、こんばんは。
今日の大谷地もいい天気になりました。
時々吹く風も熱風という感じではなく、日陰や建物の中にいる限り涼しく感じました。
15時30分頃に見た中庭の温度計は28.2℃でした。
![]() |
手前のヤマアジサイは終盤のようです。 |
![]() |
日陰になっている奥は花盛り。 |
今日はスポーツの日ですね。
私のような年代には体育の日の方がしっくりくるのですが、何はともあれ休日であることには違いがありません。
そして今日から東京オリンピックが開幕しました。とはいえ、これも2日前からソフトボールやサッカーの予選が始まりましたので、五月雨式にオリンピックが始まっているともいえますね。
私も、テレビの前でソフトボールやサッカーの試合を観戦しました。これからしばらくは、スポーツ観戦の日々になりそうです。
![]() |
カバードウォーク脇のアジサイは絶好調(笑) |
今日は、2科目でクイズの締切日で、来週月曜日の授業に間に合わせるため、採点作業を行いました。1科目はそれなりにできていて安心しましたが、もう1科目は『やばい!』と思わせるようなできでした。(笑)
この科目、3年次以上の科目なので、知識を総動員しなければ正解にたどり着きません。もしこれが遠隔授業のときに扱っていた内容ならば、『やっぱり対面でなければ伝わらないのか』と思うところですが、対面授業に切り替わってからの内容に関する出題でしたので、本人の理解度に負うところが大きいといわざるを得ないかもしれません。
来週は第15回目にして最後の授業です。もう一度、説明しなければなりませんね、これは。
そういえば、昨日からISS(国際宇宙ステーション)が連日見えています。
今夜は、22時25分頃から北西の空に見えます。
昨夜も見えましたが、今日は仰角も高めなのでよく見えると思います。
というわけで、引き続き、密を避けた連休をお過ごしください。
![]() |
多目的グラウンド奥に長い飛行機雲 |
0 件のコメント:
コメントを投稿