大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、朝のうち雨、午前中に雨が上がりました。気温はこの時期らしい気温で、14時頃に見た中庭の温度計は19℃ちょうどでした。
センター棟入口のライラックも開花 |
今日からさっぽろライラックまつりですね。30日までオンラインでの開催とのことです。今年も身近なライラックを愛でることにしましょう。
緊急事態宣言発令後の一週間がスタートしました。
雨に濡れた緑もきれい。 |
今日はお昼休み時間に、旭川大学生活協同組合(仮称)の設立とその支援協力にあたっての覚書の調印式がありました。
本来ならば、事業連合北海道地区の皆さんが札幌から旭川に足を運ぶ予定でしたが、コロナ禍ということでZoomでの参加になりました。私も、ブロック運営委員長として参加しました。
道内での大学生協設立は2010年のはこだて未来大学生協以来とのことです。この貴重な生協設立の機会に巡り会えて嬉しく思います。
実際の事業開始までのプロセスは大変かと思いますが、何かを作り上げる作業というのはワクワク感があると思います。今日は設立支援協力のための調印式で、10月の設立総会を経て、実際に生協の事業がスタートするのは来年4月の予定とのことですが、学生さんをはじめ、教職員の皆さんが協力していい生協作りをして欲しいと思いました。
そして今日のWE。
今日は、定番メニューから、かき揚げそば(319円)に惣菜2種(110円)を付けて、計429円でした。
ですが!
写真撮影するチャンスを逃しました。orz
ちょっとしたことがあって、そのことに気を取られ、気付いたときには七味を振りかけてしまっていました。(笑)
というわけで、今日は食事の代わりにおやつの写真をば。
そしてブログネタ。
今朝、ブログにアクセスすると、ページビューが407,000を超えていました。
いつもご覧いただきありがとうございます。今日のエントリで3,218本目になりました(備忘的に)。
キャンパス内の八重桜は満開 |
最後の話題はこれ。
今日からクールビズの取り組みが始まりました。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿