大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、朝のうち雨が残りましたが、午前中には雨が上がり、青空が広がる天気になりました。気温も午前12時頃には13℃を超えていました。
さて大学ホームページに、北星学園大学の感染症対策が写真付きで掲載されました。
新型コロナウイルス感染症の感染予防の取り組みについて(4月19日付)
これを見ると、いろいろなところで感染症対策が取られていることが分かります。
それでもなお、私たち教職員・学生の皆さんの予防意識が必要なことはいうまでもありません。
そしてもうひとつ。
CGWには、これまで閉鎖されていたB館・図書館入口が明日から開放されることが告知されました(ほぼ全文を転載)。
期間:4月20日(火)~4月30日(金)
時間:平日10時~18時
備考:5月以降については、感染状況等を含め総合的に判断して決定いたします。
そういえば、先週金曜日、カフェの飛沫防止仕切板が白色から透明に変わりました。
今日午前、カフェ(Cafe Sarah)にコーヒーを買いに行って、今までと雰囲気が違っていることが分かりました。
コーヒーのテイクアウトを注文し、「雰囲気、変わりましたねえ」などと話をしているうちにコーヒーが出てきて、そのまま研究室へ。
カードリーダーからLicaを取り忘れました。その後電話で忘れたことを知らされました。(苦笑)
お昼頃には気温は13℃を超え、風も暖かさを感じるようになりました。
今日は、午前中のLicaを忘れたお詫びもいいたくて、昼食はカフェでとりました。
今日は、チキン南蛮丼(509円)でした。
『私のような年齢の者にはちょっとカロリーが高いかな』と思っていたのですが、おいしく完食しました。
Ⅳ講目の授業に行く前には、こんな青空が広がりました。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-17:00
3F食堂 11:00-14:30
2F特設店 教科書販売 10:00-17:00
Cafe Sarah 10:00-14:00
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿