大原です、こんばんは。
今日の大谷地は曇り空の一日でした。ただ今日は、黄砂がやや多いと予報されていましたので、もしかするとその影響かもしれません。
13時30分頃の中庭の温度計は19℃ちょうどでした。風もなく暖かな一日でした。
朝、駐車場に自動車を止めて歩き出すと、見慣れないやや大きな鳥を見付けました。
そのときは少し急いでいたので写真撮影できませんでしたが、昼食後、もう一度駐車場に行ってみました。
『もういないかな』と思っていたのですが、まだいました。
キツツキの仲間のアカゲラでした。遠くから眺めていたのですが、ドラミングもしてましたのでアカゲラであることを確信したわけです。
つがいでした。 |
しかも、駐車場の木をよくよく見ると巣穴もできてました。ということはずいぶん前から住み着いていたのかもしれません。
キャンパス内にアカゲラがいる(住み着いている?)大学って、そんなにないですよね。(笑)
駐車場なので自動車に気を付けなければなりませんが、多目的グラウンド脇のフットパスから見ることもできますので、駐車場で思い出したら、ぜひ木の周囲を見回してください。「キュッキュッ」という鳴き声が聞こえたら、きっとどこかにアカゲラがいます。
今日からゴールデンウィーク特別対策期間に入りました。期間は5月12日までの2週間です。
さすがに学生さんの姿は少なくなりましたが、今日は体育の授業が対面で実施されたので、そこそこの姿を見かけました。
今日も写真撮影する学生さんがいました。 |
お昼時は、3F食堂で少しだけ待ち行列ができる時間がありましたが、これまでと違ってゆったりしていました。50周年記念ホールも十分な空きがありました。
午前中に情報実習室にも行ってみましたが、私が訪れた時間帯(Ⅱ講目)はどの実習室もそれほど学生さんの姿は見られませんでした。
そして今日のWE。
今日から3F食堂も営業時間が13時30分になりましたので、少し早めに昼食をとりました。
今日は、定番メニューから醤油ラーメン(363円)とイカフライ(132円)で、計495円でした。
今日木曜日は、Ⅳ・Ⅴ講目にゼミがある日でした。私は、どちらもZoomを使ってゼミを行いました。昨年もゼミは遠隔で行っていましたので、久しぶりのZoomでのゼミでした。
テニスコート脇の桜も開花しました。 |
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿