今日の札幌も朝からいい天気になりました。
秋というより春から夏に向かうときのような陽気でした。ただ夕方からはぐっと気温が下がり、秋の夜になりました。コオロギの鳴き声が聞こえます。
さて今日は、午後からさっぽろテレビ塔会議室で、私が審査に関わっている市営交通マナーポスター2019表彰式が行われました。
年に1回見る風景(笑) |
一般公募形式は4回目で、2回目から3年連続で短期大学部の川部先生のクラスの皆さんにも応募していただいています。
表彰式を待つ受賞者の皆さん |
そして今年は、見事最優秀賞2作品のひとつに短期大学部の学生さんの作品が選ばれました。しかも、優秀賞14作品中8作品が短期大学部の学生さんの作品という快挙を成し遂げました。
作品を応募してくれた皆さん、ありがとうございました。そして受賞した皆さん、おめでとうございました。最優秀賞2作品は、10月1日から、市営地下鉄、駅構内等に掲出されます。
最優秀賞2作品 |
ちなみに審査会は極めてシンプルで、応募者の個人情報がすべてふせられた中で、ひとつひとつの作品に点数を付けていき、6名の審査委員の合計得点で最優秀賞・優秀賞を決める形式でした。
表彰式が終わって外に出ると、気温は24℃。
暑かったです。
そんな中、オータムフェストを「視察」しました。今日はお天気に恵まれたこともあり、大勢の市民、観光客の方が訪れておりました。
引き続き良い週末を。
0 件のコメント:
コメントを投稿