今日の大谷地は晴れ時々曇りでした。
気温はそれほど上がらず、風が吹けば寒く感じました。
お昼頃。吹き出しのような雲 |
さて今日から授業が始まりました。
私も、新年度初日はⅣ講目、Ⅴ講目に連続して授業がありました。
いつも書いていますが、新年度最初の授業は私も緊張します。今日もⅣ講目は1年次開講科目でしたので、『今年の新入生はどうかな』とドキドキしつつ授業を行いました。結果から見ればスムーズに1回目の授業を終えることができました。
もっとも1年生の皆さんも緊張していたのかもしれませんね。
さて新年度ということで、北星学園生協も新入生や在学生を応援しています。
1F購買にはこんな掲示がありました。
いろいろ企画されてます! |
細かいですが、いろいろ気を引く企画を考えています。
あとは利用者の皆さんが、うまく活用することです。情報は自分から取るということを忘れないようにして欲しいですね。
そしてまた、今日から教科書販売が始まりました。
教科書はこの時期にしか販売されませんので、履修科目が決まったら忘れずに購入してください。
早めに買いましょう! |
こんなサービスもありますよ! |
そして今日のWE。
今日は春のおいしいおすすめから、ちゃんぽんうどん(410円)に、定番メニューのアジフライ(129円)を付けて、計539円でした。
ちゃんぽんの具、最後だったらしく大盛り。(笑) |
『組み合わせ的にはどうかな』と思いつつも、おいしくいただきました。
Ⅴ講目が終わって研究室に戻り、空を見上げてみた月。
18時40分頃 |
今日は朔(新月)から4日目で細い三日月が雲間から見えていました。これから満月に向かいます。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 春のおいしいおすすめ
Cafe Sarah 10:00-16:30
2F特設店(教科書販売) 10:00-17:00
0 件のコメント:
コメントを投稿