今日の大谷地は午前中は快晴、午後は曇のち晴れでした。
関東地方では雪になったそうですね。桜の季節に雪というのも、見方によっては風流かもしれませんが、気温も低かったようですので、雪が降った地域ではかなり寒く感じられたでしょう。
今日お昼には、再び演舞同好会の演舞披露がありました。
前回は、まさに雪が降り寒い日でしたが、今日は前回よりは暖かかったこともあって、足を止めてよさこいを見る学生さんたちも多かったです。
ところで、風はまだ冷たいですが、自転車で通学する学生さんも増えています。そんな中、明日10日、明後日11日に、恒例の中古自転車即売会があります。
経験的にいえば、並んでいる自転車を吟味するためには、やはり午前中が狙い目です。その場で販売・持ち帰りになりますので、午後遅くになると販売する自転車の数が少なくなってしまいます。
朝は公共交通機関で通学、帰りは自転車でルンルン!
『そろそろ自転車通学をしようかな』と思っている皆さん、ぜひお立ち寄りください。
そして今日のWE。
今日は、油淋鶏(302円)に、かぼちゃ煮(64円)、小ライス(64円)、豚汁(86円)で、計516円でした。
もちろん今日もおいしくいただきました。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 春のおいしいおすすめ
Cafe Sarah 10:00-16:30
2F特設店(教科書販売) 10:00-17:00
0 件のコメント:
コメントを投稿