今日の大谷地は、早朝の雨も上がり青空が広がる一日でした。
ただ、風が強く、しかも気温が低めに経過しましたので(10℃ぐらい)、寒く感じました。
朝、出勤して野球場を見ると、グラウンド整備をしていました。
水を撒いての作業のあとは… |
整地作業でした。 |
こうした風景を見ると、いよいよ部活が本格化する季節だなと思います。それと同時に、こうした作業があるからこそ、力一杯部活ができるわけだと思います。そろそろ多目的グラウンドも整備が行われるのでしょうね。
今日は午前中に来客があり、お昼過ぎには学外に出ましたので、少し早めにカフェ飯と相成りました。
今日は、パスタセットでペペロンチーノ(500円)をチョイスしました(スープ・デザート付き)。
11時半前に行きましたが、カフェには談笑する学生さんたちの姿がありました。
空き講をどこで過ごすかはずいぶん前から話題になっていました。以前から大学会館2階はありましたが、C館建築の際に、講義棟にはラウンジや椅子が置かれたスペースができました。そしてここ1、2年でカフェも利用者が増えました。
飲み物片手におしゃべりに興じる。なかなかオシャレです(私は一人で黙々と食べてましたけど…)。
というわけで良い週末を。
0 件のコメント:
コメントを投稿