今の厚別は激しい雪が降っています。
やや強い風も吹いています。
さて新年企画の3回目はカフェ利用についてです。
カフェを利用するのは、早めに昼食をとらなければならない場合、あるいは午前・午後のリフレッシュのためコーヒーを飲みに行く場合のふたつに分けられます。
コーヒーだけの利用のためにコーヒーチケット(11枚綴り1,500円)も購入しています(後期は1枚購入)。コーヒーチケットを利用すると利用日や利用時間が記録されませんので、何回カフェを利用したのか、正確なところは分かりません。
カフェは夏休み中はお休みですので、期間内に最初にカフェを利用したのは9月18日でした。そして食事のための利用は8回ありました。
何を食べたのかといえば、カニクリームパスタ、カルボナーラ、キーマカレー、つくね野菜丼、ナポリタン、ハンバーグカレー、ペペロンチーノ、明太子パスタ(2回)でした。
パスタ系のメニューが多くなっていますが、カフェにパスタがよく似合うわけで(笑)、ほとんどの場合、セットコーヒー(+100円)を付けています。
最近は、Ⅱ講目終了時にはほぼ満席になるほど、カフェの利用者が増えました。嬉しいことです。なので、食事の場合には12時前にカフェに行くことが多くなりました。
そういえば、ある教員と雑談していたとき「私、まだカフェ利用したことがないんですよね」といってました。
新年が始まったこともあり、ぜひカフェデビューしてください!
0 件のコメント:
コメントを投稿