今日の大谷地も朝から快晴の空が広がりました、ちょっと風が強かったですが。
窓からみる景色は、遠くの方が霞んでいました。春ですねえ。
キャンパス内の雪解けもどんどん進んでいます。
数日で雪はなくなるかもしれませんね。 |
さざ波が立っているのがわかるでしょうか。 |
新入生の皆さんにお知らせです。
北星学園大学のホームページで入学式やオリエンテーションの日程等が発表されました。
くれぐれも間違って欲しくないのは入学式よりも先にオリエンテーションが始まる、ということです。オリエンテーションは4月2日(月)から始まりますし、入学式は4月5日です。
そして4月9日からは2018年度の授業が始まります。
この日から教科書販売も開始されます。
教科書販売については、後日、再度お知らせします。
また、新入生だけではなく2年生以上の学生さんにも知っておいていただきたいのが北星オープン・ユニバーシティ。
すでにホームページ上で公開されていますが、在学生対象の資格講座が実施されます。「実は知らなかったけど、実は自分にとって必要だった」ということもあります。オリエンテーションが始まる前に少し考えてみてください。
なお、オリエンテーション期間中に講座説明会も開催されます。
今日は午後から学外で会議があったため、少し早めに食堂に行きました。
今日は豚みそ焼肉丼(378円)に豚汁(86円)を付けたとんとんセットで464円でした。
大いに満腹感を味わったのはいうまでもありません。
午後の会議は地下鉄大通駅の某所でした。
会議はスムーズに進んだのですが、最後に「記念撮影します」とのこと。
委員からは「今日で任期切れでしたか」と確認するほど、異例中の異例のことでした(ちなみに任期は2020年6月まで)。
法人設立30周年を迎えるので、その節目の記録として撮影したようです。
「撮影するなら一張羅を着てくれば良かった」と愚痴るも後の祭りでした。😅
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-14:00☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-13:30 春のおいしいおすすめ
Cafe Sarah 休業<(_ _)>
0 件のコメント:
コメントを投稿