今日の大谷地は曇り空で、時々、弱い雪が降りました。
今日は午前中は学外の会議に出席し、お昼頃に大学に到着しました。
到着してすぐに、ある授業を履修している学生さんが研究室に来ました。「分からないところがあるので教えて欲しい」というのが理由でした。
授業中に分からないところがあればいつでも研究室に来てくださいと伝えていますが、そして多くの教員の皆さんはそのように伝えていると思いますが、履修者からすれば研究室を訪問するのはなかなか難しいと思います。
でも勇気を出して研究室を訪問すると、疑問があっという間に氷解するものです。
今日来た学生さんも、あっという間に理解してくれました。
後期定期試験まであと一週間。
分からないところは直接訊くのが一番です、はい。
そして今日のWE。
今日は定番メニューのかき揚げそば(313円)といなり寿司(82円)、そして煮卵(64円)、計459円。
今日もたまたまI先生と同じメニューをチョイスしましたが、I先生曰く「かき揚げそばは意外と安く満足できます。」
そうですよね。十分満足感が得られるチョイスでワンコイン以内。
これはお得です。
そういえば、今日は午後からも会議続きでしたが、会議の途中でM先生が私のところに来て「今日、私もポイント還元でした」とのこと。
昨日、私とI先生がポイント還元を受けましたが、M先生は今日、ポイント還元を受けたそうです。毎日でなくても継続して食堂を利用していれば、いつかはポイント還元を受けられます。
学生の皆さんの中には現金での支払いをしている方も見られますが、実はそれがモッタイナイことであることにお気づきでしょうか。
さて今日はもうひとつ。
先週11日に見た風景。
思わず『ストームトルーパーじゃないか!』と思いました(分かるかなあ?)。
そして今日撮影した写真。
ほぼ同じように見えますが、これは一週間で雪がそれほど降らなかったこと、他方で気温が低かったことを意味します。
ただ、「顔つき」は少し変わったように見えます。
皆さんは、どのように見えるでしょうか。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-18:30☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 冬のおいしいおすすめ フェアメニューセレクション2016
Cafe Sarah 10:00-16:30(明日まで!)
0 件のコメント:
コメントを投稿