今日の大谷地は晴れ間が広がるいい天気でした。
明日から授業が再開されるということで、多くの教員の皆さんがいらっしゃっていました。もっとも、明日からの授業準備のためばかりではなく、締切に追われた研究のためという方も多いとは思いますが。
私の場合は授業準備でした。
明日の配付資料を印刷するため印刷室に行くと、ナント、室温4℃。暖かくなる前に印刷終了になるので暖房はつけませんでしたが、寒かったです、やっぱり。
さて、授業再開前日のキャンパス風景を少々。
朝の多目的グラウンド |
生協が入っている大学会館(左)と第1研究棟 |
外の4.6℃は暖かく感じます。 |
講義棟に向かう中庭も除雪してました。 |
別角度から見た中庭 |
夕方は夕陽がきれいでした。 |
そういえば、アクセスカウンターが56,789目前。シークエンス賞は誰の手に?
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-18:30☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 冬のおいしいおすすめ
0 件のコメント:
コメントを投稿