朝、外を見るとどっさり雪が積もっていました。
昨年も1月2日の朝にかなり時間をかけて排雪作業をした記憶があります。ただ今日の雪は軽い雪でしたので、小一時間ほどで作業は終了しました。
今日は1月2日、金曜日です(一応、自分への確認)。
さて昨年末、1回しか紹介できなかった「生協と私」。
今日はその続きです。
2014年8月21日(木)から12月22日(月)までの間に61回食堂を利用しましたが、私は何を食べたのかが今日の話題です。
データを見てみると、61回で143の料理をオーダーしました。そして3回以上オーダーしたメニューがこれでした。
みそ汁と(小)ライスが多いのは当たり前ですよね。バランス惣菜も副食として食べてますので回数が多くなります。このリストだけで75ですので、オーダー上位2分の1ということになります。
一見するだけでも麺(うどん・そばを含む)が多いことがお分かりになるでしょう。
そこで、麺だけの一覧を作ってみました。143のうち30です。上のリストと重複しているメニューもありますが、単純に5回に1回の割合で麺をオーダーしていることになります。
醤油ラーメンとピリカラーメンが多いのは私の嗜好。ちなみにピリカは味噌・醤油・塩と味を選ぶことができますが、いつでも味噌味です。
1回ずつしか食べていない麺は、催事メニューだからです(催事メニューでも2回食べているものもありますが)。
というわけで、今日はここまで。
引き続き、よい新年休暇を。
0 件のコメント:
コメントを投稿