大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、晴れたり曇ったりの一日でした。
朝の気温は4.3℃。昨日よりは暖かくなりましたが、それでも風は冷たく感じました。
![]() |
雪解けが進んでます。 |
![]() |
ここもずいぶん少なくなりました。 |
今日はオリエンテーション3日目で、主に経済学部の新入生のオリエンテーションが行われました。
私も、久しぶりにオリエンテーション会場に行きましたが、さすがに皆さん、緊張した面持ちで真剣に話を聞いていました。
![]() |
とある学科のオリエンテーション |
オリエンテーションは、学生生活を送る上で大事なことを聞く場です。
ですが、大事なことがありすぎて消化不良に陥ってしまう新入生もいるでしょう。そんなときは、まず自分にとって何が大事かを考えて、ひとつひとつ消化しましょう。
![]() |
野球場の雪もかなり減りました。 |
お昼どきに、1F購買、3F食堂を歩いてみました。
それほど利用者は多くありませんでしたが、新入生はまだ学生証一体型プリペイドカードLicaがなく現金での支払いのため、3F食堂ではやや混雑気味の場面もありました。
で、私の今日の昼食はこれ。韓国巻(322円)と野菜生活100(108円)。
![]() |
たまに食べるとうまい! |
1F購買では、このようなお寿司系の商品も多数用意しています。温かい料理が食べられる3F食堂もいいですが、1F購買でのお弁当もおいしいですよ。
それでは、感染症対策をしっかりとって、よい週末をお過ごしください。
0 件のコメント:
コメントを投稿