大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、朝のうちは雲間から青空がのぞいていましたが、徐々に上空を雲が覆うようになりました。
![]() |
8時台はこんな雲が出ていました。 |
雲が多くても、紅葉しつつある葉はきれいでした。というより、直射日光があたるより、陽射しがない方がきれいに見えます。
![]() |
徐々に色鮮やかになってます。 |
今日はⅠ・Ⅱ講目に授業がある日でした。
Ⅰ講目は履修者数は30名弱ながら、4分の1の履修者がZoomでリアルタイム視聴をしてくれました。
昨日はⅡ・Ⅴ講目でありながらリアルタイム視聴が少なめ。今日はⅠ講目であってもそこそこのリアルタイム視聴。面白いですね。
そして今日のWE。
今日は、冷やし担々麺(473円)一択。
そして今日も、ご一緒したS先生、冷やし担々麺にありつけず。(苦笑)
学生の皆さん、後期の教科書は購入済みでしょうか。
![]() |
10月1日までです。 |
今は非対面授業なので教科書を持っていなくても大丈夫と思っている皆さん、甘いです。
対面授業になれば教科書を多用する科目も出てきますし、レポートなどで教科書を使うこともあります。何より、読むことで得られる知識がたくさんあります。
大学生なのですから、読んで理解するために教科書を利用しましょう。なので購入してください。
今夜は十五夜(旧暦8月15日)で満月でした。
旧暦の数え方と月の周期が別物であることに気付けば、なるほどねとなります。満月が十五夜にあたるのは8年ぶりだそうです。
雲間から月が見えたのは夕食時でしたが、慌ててカメラを構えました。(笑)
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿