大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、終日曇り空でした。
そして何より朝から気温が高く、9時過ぎの中庭の温度計はプラス3.8℃もありました。おかげで急速に雪解けが進んでいます。
ですが、晴れ間も見えた日中は、風が冷たく感じられました。
気温は高めなのに寒く感じる。朝はたしかに暖かく感じましたが、晴れた日中の方が、体感的には寒かったです。面白いですね。
お昼頃は春を思わせるような雰囲気でした。 |
さて今日・明日は統一補講日です。
原則として遠隔授業を実施するようになって補講などないと思っていましたが、研究室が隣のS先生、補講でした。(笑)
かくいう私は、午後から院生の論文指導でした。
今年度初めての対面指導でした。毎週Zoomで会ってましたので、それほど懐かしい感じはなかったのですが、やっぱり遠隔とは違う感覚でした。
提出まで2週間あまり。こちらもやや焦りを感じずにはおれない時期になりました。
論文指導の途中で雪が降り始めました。
まだ気温はプラスでしたが、16時頃には2℃ぐらいになり、徐々に冷え込んできました。
ふわふわの雪でした。 |
そして今日のWE。
今日は、味噌チゲ(308円)にミニライス(55円)、蒸し鶏とほうれん草の和え物(88円)で、計451円でした。
味噌チゲ、ピリ辛でおいしくいただきました。
では明日も元気にいきましょう。
午後の中庭 |
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿