大原です、こんばんは。
今日の大谷地は晴れ時々曇りでした。
昨夜、まとまった雪が降りました。ただ、大学入学共通テストの受験生がほぼ帰宅したと思われる時間帯の降雪でしたので良かったです(排雪作業はちょっと大変でしたが)。
今朝、10時前の中庭の温度計はマイナス3.8℃でした。
いつもありがとうございます! |
さて、北星学園生協学生委員会のTwitterに、こんな告知がされています。
すでにこの4月に北星学園大学・同短期大学部への入学を決めている各種入試の合格者からの質問に答えるという企画のようです。
昨年までであれば、保護者説明会や入学説明会など、名称は違っていても、保護者や新入生に直接説明する機会がありました。しかし今年はそれもできません。
そこで、学生委員会の皆さんが質問会を企画したようです(さすがです!)。
開催日は1月30日(土)と31日(日)で、学科によって開催時間が決められています。
新しい情報は、学生学園生協学生委員会のTwitterで入手できますので、新入生の皆さん、ぜひフォローしてください。
そして今日のWE。
今日はハンバーグカレー(400円)に冬の惣菜トリオ(110円)を付けて、計410円でした。
今日は12時40分頃に食堂に行きましたが、いつもより利用者が多かったように感じました。出食カウンターのハルコさんに聞けば、やっぱりいつもよりは利用者が多かったそうです。今日は対面での授業があったのでしょうか。それとも、課題作成のため実習室を訪れた学生さんが多かったのでしょうか。
2020年度の後期も明日一日を残すばかりです。
明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿