大原です、こんばんは。
今日の大谷地は朝からまとまった雪になりました。
昨夜来の雪も降り積もり、久しぶりに白い世界になりました。
土日に実施されたセンター試験当日は両日とも晴れて良かったですが、この時期としてはやっぱり白い世界が似合います。そういえば今日は大寒でした。
さて今日は、月曜授業最終日であるとともに後期授業最終日でした。
月曜日に授業がある私も、今日が2019年度最後の授業でした。
学生の皆さんは明日から後期定期試験です。定期試験が終わると長い春休みが待っています。楽しい春休みを過ごすためにも、落単して落胆しないように定期試験頑張ってください。
そして今日のWE。
今日はエスニックフェアから、鶏肉のフォー(440円)、ボーナスポイント+10のひじき煮(66円)をチョイスして、計506円でした。
フォーをチョイスした後、心の中で叫びました、『しまった!』と。(笑)
以前エスニックフェアを紹介したときに「ナンプラーとパクチーの風味が特徴のスープ」であることを知り、『ナンプラーはまだしもパクチーはなぁ』と思っていたのでした。
ご存じの方も多いと思いますが、中国でもパクチー(中国語では香菜:シャンツァイ)をよく食べます。私はどうもあの香りが苦手で、食堂などでも「不要香菜!」とリクエストするほど。ですので、今日もオーダーしてから『しまった!』と思ったわけです。
しかし、たしかにパクチーの香りはしましたが、それほど強烈ではなく、むしろ野菜のシャキシャキ感の方が勝り、もとよりフォーの平麺が好きだったこともあり、結果的にはおいしくいただくことができました。
さて明日から定期試験期間になりますが、北星学園生協も、1F購買、3F食堂とも短縮営業になります。どうぞお間違えのないようにご利用ください。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-16:30
3F食堂 11:00-13:30 冬のおいしいおすすめ エスニックフェア
Cafe Sarah 休業<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿