今日の大谷地は朝から気温が高くなりました。
青空が広がり爽やかな一日になりました。
午前中に時計塔の前を通りかかると、温度計は29.9℃を示していました。
『30℃を超えるか』と思っていたのですが… |
その後、ある方が写真を提供してくれました。いつもキャンパス内の写真を撮影してくれているプロカメラマンのN原さんです。m(_ _)m
あっさりと超えました。しかもこの温度! |
大谷地で32℃超えは今夏初でしょうね、きっと。
そしてその後も温度計を気にしていた方がひとり。(笑)
そうです、K岡理事です。
K岡理事も30℃を目撃しました。 |
それにしても中庭の温度計、気になる存在です。一番通行する場所に時計と温度計。
授業を終えた学生さんも時々話題にしている声を聞きますし、今日も授業終わりにわざわざ木々の間からのぞき込んでいた学生さんもいましたので、いい場所にあることは間違いありません。
そういえば、1F購買で期間限定商品が並んでいます。
チョコボール50周年なんだとか。それにちなんで50倍のチョコボールと金箔チョコボールが入っているかもしれない普通サイズのチョコボールが発売されました。
たしかに大きい。 |
一部の事務職員の皆さんがこぞって買ってました。(笑)
そして今日のWE。
今日は、豚肉のウスターソース(259円)に鶏の梅しそ天ぷら(151円)。それに小ライス(64円)とみそ汁(32円)を付けて506円でした。
それにつけても、豚肉のウスターソース、知りませんでした。
フェアメニューでもなく定番メニューでもないような…。でも立派なメニューカードもありましたので、もしかしたら準定番メニューなのかもしれません。
豚肉とウスターソース、意外とイケます。
センター棟脇のライラック。
すべて花を落としたと思っていたのですが、白い花が残っていました。これももうすぐ見納めでしょうね。
今日は夕方になっても気温が高いままで、19時を過ぎても24℃もあり、お昼より夕方の方が暑さを感じるほどでした。
でも夕陽がきれいでした。
手稲山よりかなり西よりになりました。 |
写真満載の木曜日。
明日はジェラート販売も予定されています。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30営業時間・催事カレンダー(PC・スマホ共通) https://freecalend.com/open/
3F食堂 11:00-17:00 夏のおいしいおすすめ スパイシーフェア ベリーベリーケーキ
Cafe Sarah 10:00-16:30
第1研究棟付近 ジェラート販売
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿