今日の大谷地は終日曇り空でした。
気温はそれほど高くなかったですが、昨日の雨の影響でしょうか、日中はやや蒸し暑さは感じました。でも夕方になって風がかなり涼しく感じられました。
さて北星学園大学はまもなく前期授業が終了します。
火曜日の授業は今日が最終回(15回目)でした。火曜日はⅠ講目なので、受講者も私も早起きしなければならない曜日でした。しかもこの前期は、火曜日に天気が悪くなることも多く、天気を恨めしくさえ思ったこともありました。
他の曜日は来週まで授業がありますが、とりあえずは、今日授業があった皆さん、定期試験に向けて復習を怠りなく!
試験はそんなに甘いものではありませんので。(苦笑)
ところで、今日のお昼休みは生協学生委員による夏祭りが開催されました。
大学会館前に行くと、雨が降りそうな天気でしたが(昨年は雨が降りました)、曇り空の下、学生さんたちの笑顔が溢れていました。
昨年同様、ラムネ一気飲み大会も行われました。
今年も私はパスしました。(笑) |
個人的には二人羽織が面白かったです。目隠しをして友だちにフライドポテトを食べさせるというのは至難の業。つまんだフライドポテトを顔に押しつけたり、あるいは、面倒に思ったのか、カップごと口にくわえさせたりと、見ている方が楽しめる企画でした。
笑わせていただきました。 |
一方、記念プラザ前ではぽらりす.の皆さんがアカペラを披露していました。
こちらにも学生さんが集まり、今日のお昼休み時間は、笑顔と歓声、拍手が溢れていました。
緑の中で聴くアカペラ、ステキでした。 |
そして今日のWE。
今日は定番メニューからヒレカツカレー(388円)とミニサラダ(51円)で439円でした。
コスパ最高。 |
ところで今日から3F食堂とCafe sarahに、新型POSレジが導入されました。
支払いをする我々にとっては影響はありません。しかし、実際にレジを打つ側からすればいろいろ大変なようです。
今日も、私がICカードLicaで支払いをしようとして「新型ですね」と話しかけると、レジ担当のナツミさん、「あ、ちょ、ちょっと待ってください。」
どうやら、一瞬、ミニサラダのタッチパネルの場所を忘れてしまったようで、かなり動揺していました。
「いいんです、ゆっくりで」とお声がけしましたが、そもそもパネル操作時に話しかけた私が悪かったのかしらん。😅
カフェでもLicaでお支払い。 |
というわけで明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30営業時間・催事カレンダー(PC・スマホ共通) https://freecalend.com/open/
3F食堂 11:00-17:00 夏のおいしいおすすめ
Cafe Sarah 10:00-16:30
第1研究棟付近 ジェラート販売
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿