大原です、こんばんは。
今日の大谷地は雨こそ降らなかったもののどんよりとした曇り空の一日でした。
湿度が高く、やや蒸し暑さも感じました。
さて早速今日のWE。
今日は、定番メニューからピリカ味噌ラーメン(370円)に、夏のおいしいおすすめからマジ辛ぇコロッケ(129円)をチョイスして、499円。
いつものように食事をしていたのですが、何気ない話題からご一緒したI先生が一言。
「昨日カフェに行ったらケーキセットがありました。お試しだそうで、今日はないかも知れませんが。」
なぁーにぃー?
この話を聞いてからいてもたってもいられなくなり、「カフェ、行きません?」
実は、今日はジェラート販売もあり、しかも前期最後のジェラートだったので、秘かにジェラートを食べようかと思っていたのですが、急遽予定変更。
ショーケースを見れば、イチゴのショートケーキとチョコとバナナのケーキ。
どちらも飲み物付きで300円とのこと。
ということは、コーヒーが150円なのでコーヒーは回数券で支払い、残りはケーキ代としてICカードLicaで支払えばいい。
ところが!
「いえいえ、飲み物は150円のメニューにこだわらなくていいんです。何を選んでも300円です」とのこと。
おおーーーーっ!🌟🌟🌟
「じゃあ、何がいいかな」と問えば、「カプチーノでしょうね」とアドバイスを受けました。ちなみにカプチーノは180円。
「こりゃ、いいですねえ」といえば「でも今日までの限定販売ですけどねー。」
ナント!😅
とはいえ、何の告知もなく突然販売したケーキセット。
これからも突然販売再開の可能性大。
今後は足繁くカフェに通わないといけないかなあ。
でもこういう気まぐれメニュー、嫌いではありません。いえ、とーても好きです。
ケーキセットに限らず、今後もいろいろ試して欲しいですね。
そういえば、私たちがいるときにコーヒーチケット(カフェ回数券)を持っていた女子の学生さんを見かけました。学生さんで持っているのを見たのは初めてでした。
まとめて支払うと高めに感じると思いますが、何しろ11杯分で1,500円。1杯約136円ですので、結果的にお安く飲めるというわけです。
皆さんもぜひご利用ください。
さて、お天気は下り坂のようですが、よい週末をお過ごしください。
0 件のコメント:
コメントを投稿