大原です、こんばんは。
今日の大谷地は曇り空で、午後からはみぞれになり、夕方には弱いながら雪になりました。
ちょっと前にもお伝えしたように、今年の北星学園大学は、もっとも遅い年内最終授業日となりました。
私も月曜日に授業がありましたので、今日が年内の最終日でした。
さてこのブログを書き始めて以来、毎年最終授業日のお昼に食べているメニューがありました。
それは、いわずと知れた鍋焼きうどん。
2013年もアキコさんのご厚意により何とかありつき、2014年も2015年も鍋焼きうどんを食べて一年納めとしてきました。
というわけで今日もいつもの時間に食堂に向かい、まっすぐ麺コーナーへ。
そして出食カウンターの札を取りつつ「なべ」といいかけて次の言葉が出ませんでした。
鍋焼きうどん 売り切れ
嗚呼。
ついに途切れてしまいました。
この少し前に、社会福祉学部のS先生がFBで鍋焼きうどんの画像を紹介していましたので、S先生がオーダーしなければ、きっと私の口に入っていたであろう鍋焼きうどん。😅
というわけで今日は定番メニューの醤油ラーメン(370円)に、アジフライ(129円)、そしてエッグサラダ(48円)をチョイスしました。
鍋焼きうどんのシーズンになると出番が少なくなる醤油ラーメンですが、これも好きな麺。
もちろん、美味しくいただきました。
今年度は北星学園生協設立50周年の節目の年。
まだ年度は続きますが、とりあえずは今日で今年の営業は終了です。
2016年も北星学園生協をご利用いただきありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿