今日の厚別は曇り空です。暖かいですね。
今日は朝から修論チェック。そして自分の原稿の校正作業。
で、今日の話題は上記とは無関係な話題。
昨年の今頃は、こんな話題で盛り上がっていました。
そうです、チョコエッグ。
最初のコンプリートは2015年12月9日。その後、2度目のコンプリートをめざすものの、結果的にはこんなことになりました。
14種類揃ったフィギュアは相変わらず研究室に飾っています。14種類揃わなかった2度目は、複数ゲットしたフィギュアを含めて、こんなところに嫁がせました。😀
『ああ、あの頃が懐かしいなあ』と思い出したのにはわけがありました。
16日に封切りになりましたよね、映画が。
そこで早速観に行きました。
今回はスピンアウトあるいはサイドストーリー的位置付けの内容でしたが、面白かったです。この映画ファンなら『そうなるのか!』と驚く内容で、もちろん、私も思わず膝を叩きたくなったほどでした。
記念品をもらいました。もちろん研究室に飾ります。(笑) |
改めて映画を振り返ると、角度が違えば見えないものが見えてくるということを実感しました。長く続く映画だからこそ、こうした描き方ができるわけですが、これはゼミ論や修論、そして私たちが書く論文も一緒。一方で「どこからどこまで見せるのか」も大事だなあと思いました。
というわけで、明日からも元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30 12月祭☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 初冬のおいしいおすすめ クリスマスフェア
Cafe Sarah 10:00-16:30
0 件のコメント:
コメントを投稿