今日の大谷地は時々雨が降る曇り空の一日でした。
私が所属する学科ではゼミの仮登録のための面接が始まりました。
私は今日から面接をスタートしましたが、入ゼミ(というのが正しいのかどうかはともかく)を希望する2年生の都合が付く時間帯が今日に集中し、Ⅰ講目が終わった10時30分から13時まで、断続的に学生さんの訪問を受けました。
希望者は例年どおりの人数でそれほど多くはないのですが、それでも1日に集中すると慌ただしいわけです。
そんな慌ただしい時間にふと窓の外を見ると、くっきりとした虹が見えました。
ちょうど学生さんの訪問が途切れた時間帯でしばし窓の外を眺めておりました。
面接が終わって今日のWE。
今日は晩秋のおいしいおすすめからちゃんぽんうどん(410円)をチョイス。
これはすぐに決まったのですが、うどんができるまでの短時間に何かもう一品と思って副菜が並んでいるコールドケースに行くと、ありました、パンドラ(100円)。
昨日ご一緒したS先生が食べていて気になったので、私も今日食べてみることにしました。ちょうどそこにI先生。残り2個となったパンドラをI先生もチョイスしていました。
どうも市販のものとも思えないので、もしかするとマネージャーの遊び心メニューかもしれません。
中のクリームもたっぷり入っていてボリュームがありました。
パンドラといえば『パンドラの匣(はこ)』(太宰治著)を連想してしまいます。
今日食べたパンドラはパンケーキどらやきですね。食堂のパンドラ、『パンドラの匣(はこ)』とは違って、食べた瞬間から口の中に「希望」が満ちあふれました。(笑)
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30 バリューセール(後半)☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 晩秋のおいしいおすすめ 北海道フェア
Cafe Sarah 10:00-16:30
0 件のコメント:
コメントを投稿